ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ナガ太郎
ナガ太郎
三河湾を中心にソルトルアーフィッシングを楽しんでいます

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月04日

初浸かり

初浸かり


結論を言えば魚はホームエリアに戻って来てる




だけど少数、ライバルなんて居ないので、わざわざルアーなんて喰わなくても自分の好きなもん喰ってりゃいいって状態なのかね




バチからベイトパターンに移行する狭間のこのタイミング、やっぱマイクロ系だよねぇ・・・と思いつつも、とりあえず信頼のR40SSRでサーチ開始




反応ないのでサイズダウン?いやいやまだバチに意識が残ってる奴が居るかもしれんとデイマニック発動




アップに投げてヨレの中に入れたらモワっと波紋と共に銀色の魚体、マジビックリw




テンション上がるもこれ以降反応なし・・・




ならばチビバイブでとレンジバイブ45で絨毯爆撃もまるで効果なく





最後にR40バカ巻きでドスンと来るも乗らず





もうねこうなったら最後の手段!






















帰宅\(^o^)/




















で、帰宅したら家から畳がイジェクトされてたので部屋に戻すの手伝ってたらドカンと来たね





最後の一枚、隅っこが引っかかってたので座って前に押した瞬間にキタ、キチャッタ





もうね、走馬灯に加えてお花畑見えたね、みごとにギックリ腰ですわ・・・・











ちくしょう!かあちゃん明日はジョイクロだよ!マジで(´д`)










後はみなさんに託します・・・グハ



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
釣り納め
暑い!
矢作川1DAYトーナメント2016
やっと釣れた
驚き
第一号
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 釣り納め (2016-12-31 12:41)
 暑い! (2016-07-05 23:12)
 矢作川1DAYトーナメント2016 (2016-06-23 00:08)
 やっと釣れた (2016-05-24 12:55)
 驚き (2016-03-27 23:03)
 第一号 (2016-03-20 19:33)

この記事へのコメント
腰早く治して下さい

ホーム春の陣

一緒に戦いまさょう
Posted by orangeオヤジorangeオヤジ at 2015年04月05日 10:46
>オレンジさん

暴れる前に壊れてしまいました

それにオレンジさんが留守の間やっぱり何も釣れませんでした

早く横に立って下さいw
Posted by ナガ太郎ナガ太郎 at 2015年04月07日 01:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初浸かり
    コメント(2)